3日目のこと
このホテル、朝も夜も違う顔が見られて好き。
なんてことない建物も全て美しい。
床のタイルに惚れる。
フランスでタルティーヌにはまった。
この顔。
たまたま入ったCAFE。
なんと友達の友達が働いてたお店らしい。
びっくり!
世界はとっても狭いよね。
毎日歩いて通った道に気になるお店があったんだけど、
結局行けなかったんだなぁ。
最近雑誌に載っててめちゃ美味しそうなお店で、
く〜悔しい...
入っておけばよかった〜。
街のそこらじゅうでクリスマスツリーが売られている。
持って帰りたい。
無理だけど。
どこを切り取っても絵になる街。
かっこよすぎてクラクラしちゃう。
行きたかったお店。
隠れ家的レストラン。
お店の前を素通りしてしまった。
あった〜!
天気が良い日はこのテラスも気持ちよさそう。
はいポーズ。
ここに来たかったのは
お店のインテリアがとても素晴らしいとのことで
テーブル1つづ雰囲気が全部違うのだ。
カラフルなミニテーブルを並べるたり
くつろげそうなソファー席も
ベットだって。
奥にもお部屋が
2階の廊下のつきあたりの鏡は実は隠し扉で
スモーキングルームになっている。
プレイルームのような楽しくオシャレなお部屋。
この日は残念ながら入れなかった。
このタイルも可愛すぎ
♡
定番カラーもはずせないよね。
雑然と置かれてるのに絵になるって。
アペリティフにサラミとラディッシュ。
前菜は意外にもアジアンテイスト。
エスニックなお味がたまんない。
お肉は海外って感じ。
ライトも素晴らしい。
スタッフも個性豊か。
母のメイン
Nちゃんのメイン
こちらトイレ。
アニックって。
オシャレすぎるでしょ。
ここに住みたい。
なんでこんなに
まとまりの
あるような
ないような
なのに完璧。
真似したくても絶対むりだなぁ。
インテリアは未知の世界すぎて難しい
勉強しなきゃ。
No comments:
Post a Comment